ホーム / 冬期講習・正月特訓
2学期も終盤を迎え、やがて訪れる冬休みの重要な過ごし方として、以下のようなことが挙げられます。
また、受験生であれば
このようなことをお考えの方々に向けて、今年の冬も、学協では集団や個別で冬期講習会を開きます。
集団では受験学習の集大成を目指し、受験に必要となる重要項目の総チェック、頻出する問題の総点検を期します。
個別でも基礎に絞った学習、あるいはテーマ別や科目別に重点的な学習を、受験対策や学校の成績向上などを目的として行ってまいります。
集団受講の場合は、授業実施の日程や時間をご確認ください。
日程にご無理がある場合は、個別受講のご検討をおすすめします。
部活や帰省などの個人的事情により、実施日や時間帯があらかじめ決まっている集団の冬期講習会には参加できない方のためにもきっと役立つものになることでしょう。
・手作りの教材を使って、2学期の復習をきちんとさせます。
小6・中3は、入試必須出題分野を分野別に完全復習し、入試合格の力を確実につけます。
・8日間で、基礎力を中心としながらハイレベルな応用力まで身につけます。
・受験生以外の学年は、復習とともに先取り学習もします。3学期以降の学習に大いに役立つと思います。
・生徒達の苦手な分野を重点的にやります。毎回の確認テストで完全に復習させます。
12月26日(木)~12月29日(日)/ 1月4日(土)~1月7日(火) 計8日間
【時間】10:00~13:00
【科目】
(4科) 算数・国語・社会・理科
(2科) 算数・国語
【時間】13:30~16:30
【科目】
(4科) 算数・国語・社会・理科
(2科) 算数・国語
【時間】09:00~12:00
【科目】
(4科) 算数・国語・社会・理科
(2科) 算数・国語
【時間】10:00~14:00
【科目】
(4科) 算数・国語・社会・理科
(2科) 算数・国語
【時間】15:30~18:30
【科目】 英語・数学・国語
【時間】15:30~18:30
【科目】 英語・数学・国語
【時間】14:30~18:30
【科目】
(5科) 英語・数学・国語・理科・社会
(3科) 英語・数学・国語
生徒1人に対して科目ごとに1人の講師が手厚く熱心に授業を行います。自分に合った科目、カリキュラム、レベル、ペース、量を設定したい方には最適です。また、部活その他の個人的事情により、実施日や時間帯があらかじめ決まっている集団の冬期講習会には参加できない方にも受講が可能です。
授業だけを一方的に行うことなく、毎回、復習テストで前回の授業の定着度をチェックし、授業内容を完全定着させます。
ぜひ、この冬期講習会に参加して、8日間しっかり勉強し、目的を達成して、自信を持って新しい年を迎えてください。
小学生・中学生・高校生
12月26日(木)~12月29日(日)/ 1月4日(土)~1月7日(火) 計8日間
午前9時05分~午前10時35分
午前10時40分~午後12時10分
午後12時30分~午後2時00分
午後2時05分~午後3時35分
午後3時40分~午後5時10分
午後5時15分~午後6時45分
1日 1.5時間 8日間
1日 3時間 8日間
1日 4.5時間 8日間
冬休みは、受験に向けて、一日一日の長い時間を有効に使うことができる最後の機会です。
世間が年末のあわただしさ、そして年始ののんびりとしたムードに浸りきる中、受験生たちは、勉学に真摯に打ち込むことが可能な空間の中に身を置き、ひたすら学力のさらなる向上に努め、合格を確実なものとするために時間を過ごすべき時であることは言うまでもありません。
小学6年生、中学3年生の生徒たちは、夏の特訓に参加した折に、それまでとは異なる充実した毎日を過ごし、少なからぬ成果、成長を見ました。
今回は、冬期講習の前半と後半の間の元旦前後4日間、朝から晩まで真剣に学習に取り組み、受験主要科目における入試に必要な実戦力を可能な限り磨いていくとともに、精神面でのたくましさをも身につけることが大きな目標です。
悔いの残らぬ最後の過ごしのために、ぜひ正月特訓にご参加ください。
12月30日(月)~1月3日(金) 計4日間
※1月1日(水)は休講です。
午前9:15~午後6:55
算数・国語・(社会・理科)
午前9:15~午後6:50
英語・数学・国語